早稲田地球感謝祭
いつも、当農園を応援してくださっている
NPO法人DNOの皆様のお誘いで
早稲田大学で行われた早稲田地球感謝祭に参加し桃の販売をしてきました。
とても、大盛況で持って行った桃は午前中で完売。
福島を応援してくれる方がこんなにいるなんて…
「応援してます。頑張ってください。」と
あたたかいお言葉たくさんいただきました。
涙が出るほど感動しました。
そして、
感謝の気持ちでいっぱいです。
こうして、応援してくれる方の思いに答えるためにも
見ていてください
必ず福島を復活させます?
ありがとうございました
今年の桃の販売が終了致しました。
やはり、風評被害はすごいです。
市場の価格は例年の半分以下。
今までの贈答品、果物狩りのお客様が激減し
福島市のJAは去年の搬入数の140%と、選果が間に合わずパンク状態
風評被害とはこんなに苦しめるのか。
丹精込めて作ったものが喜んでもらえない
こんな、悲しい事はないです。
一体、何のために作っているのだろうと思うこともあります。
でも、私も2人の子を持つ親、気持ちはわかります。
子供を守りたい。当たり前のことです。
目に見えない恐怖から逃れたい。当たり前です。
気持ちがわかるからこそ悩ましく苦しいです。
しかし、
そんな中でも、福島を応援しご購入してくださいました
皆様、ありがとうございました。
お客様の励ましのお言葉、あたたかいお言葉、たくさん頂きました。
本当にありがとうございました。
感謝の気持ちでいっぱいです。
これからも負けずに頑張れます。
応援してくださる方がいる限りおいしい桃を作り続けます。
そして
原発が早く収束することを切に願います。